WEBサービス開発

WEB SERVICE
DEVELOPMENT

WEBサービス開発のイラスト

特徴

弊社のWeb開発ではスタートアップ、
新規事業立ち上げに特化し、
リーン・スタートアップやアジャイ開発の
アプローチを用いた
高速なプロトタイピング
技術品質とスピードを維持するための
独自のPMプロセスを確立しております。
仕様変更にも対応し、サービスの成長を 開発サイドからサポートします。

開発可能な分野

弊社では、下記のように幅広いテクノロジーを
カバーをしております。

Webメディアのイラスト
Webメディア
SaaSのイラスト
SaaS
マッチングのイラスト
マッチング
会員制サイトのイラスト
会員制サイト
ECサイトのイラスト
ECサイト
セキュリティのイラスト
セキュリティ
テスト検証のイラスト
テスト検証
AI開発のイラスト
AI開発
PWA開発のイラスト
PWA開発
XR開発のイラスト
XR開発

サービス開発の流れ

NOVELでは、サービスの成長にあわせて、チームを柔軟に構成することが可能です。
弊社独自の優秀なフリーランスや
オフショア開発のネットワークを活用し、
豊富な開発リソースの中から、
御社に最適なプランをご提示させて頂きます。

サービス開発の流れ 図サービス開発の流れ 図

NOVELの強み

ミニマムで仮説検証のイラスト

ミニマムで仮説検証

01

初期はビジネスモデルのご提案等も させていただくことで、ただ作るだけでない 多面的な関わり方をさせて頂きます。 また、できるだけ初期コストを抑えた形で リーンスタートアップに則った適切な 仮説検証ができるようにリード致します。

スタートアップ出身者多数のイラスト

スタートアップ出身者多数

02

弊社はスタートアップ出身者が 多数在籍しておりますので、 実際の現場感を理解した上での ご提案をさせていただくことが可能です。 スタートアップでの開発を御社で実現しましょう。

柔軟なスケジュールとリソースのイラスト

柔軟なスケジュールとリソース

03

実際の開発場面では、仕様変更により スケジュールが押してしまうことも多くあります。 弊社は、開発リソースを常にプールしており、 人員の増減を柔軟に実施することでリリース納期に 合わせることが可能です。

開発スキル

Ruby
Ruby
PHP
PHP
Python
Python
Ruby on Rails
Ruby on Rails
Laravel
Laravel
Vue.js
Vue.js
Swift
Swift
Kotlin
Kotlin
Golang
Golang
Java
Java

リリースまでの流れ

数々の導入実績を元にビジネスモデルに合わせて
最短ステップでサービスをリリースします。

ご相談/ヒアリングの画像

ご相談/ヒアリング

FROW01

御社のビジネスモデル、効率化したいポイントなど業務理解に務めさせて頂きます。

仕様等検討の画像

仕様等検討

FROW02

ヒアリングさせて頂いた結果をもとに開発に 必要な項目やお客様のビジネスモデルに合わせた仕様を検討致します。

ご相談/ヒアリングの画像

ご相談/ヒアリング

FROW03

モックアップで運用テストを行い、画面遷移やデザイン等を双方で共有します。齟齬が生じないようにしっかりとすり合わせを行います。

制作の画像

制作

FROW04

運用テストの結果をもとにサービスの制作を行います。イメージの共有を細かく繰り返しながら 成功確度の高いサービスを目指します。

サービスリリース(1ヶ月目)の画像

サービスリリース(1ヶ月目)

FROW05

機能の動作テストを入念に行った後に、
Web上にサービスを公開します。世界中の人へサービスを届ける記念日です!

ビジネスコンサル+追加開発+デザインの修正の画像

ビジネスコンサル+追加開発
+デザインの修正

FROW06

リリース後ユーザーの反応を見ながらビジネスコンサル、追加機能開発、デザインの修正等ビジネスの成功の後押しをさせて頂きます。

よくある質問

弊社では、社内の正社員エンジニアはもちろん、外部のフリーランスや信頼を置けるオフショア開発会社と連携しリモートのチームを組成しております。創業1年半で常に10プロジェクト以上が走っており、エンジニアのマネジメントノウハウは多分に蓄積されております。クライアント様は、弊社のディレクターとコミュニケーションを取っていただくことで常に進捗確認が可能となっております。

問題ございません。弊社の社内エンジニアがクライアント様のご要望を詳細にヒアリングした上で、要件定義・設計を 実施させて頂きます。 また、進行中にはディレクターによる週次の進捗確認を実施致しますので、プログラムがわからないことで進捗が追えなくなる ことはございません。

結論から申しますと、デザイン〜マーケティングまで一気通貫で可能です。 具体的には、サービスのコンセプトが固まっていない段階から関与させて頂き、モックアップ作成、デザイン作成、要件定義、 開発までを一気通貫で請け負わせて頂きます。 また、開発後のグロースフェーズでもWebコンサルティングを実施させていただき、マーケティングチャネルの選定から、 施策実施のための支援までを行わせて頂きます。

中長期的な仕様改善まで行い
グロースまでサポート

お気軽にご相談ください。

お問い合わせのアイコン

お問い合わせ